進級のたびにやってくる「体操服の書き換え悩み」を解決!
わが家では5年間この方法です。洗濯後もはがれず、おさがりにも便利です。
手順まとめ
- アイロン転写シートを購入
- アイロンで付ける
- 冷めたらはがす
- 名前を書き込み
完了!

動画・静止画 お好みでご覧ください
YouTube動画|25秒
準備

アイロン転写シートは、100均やネットで購入可能です。
【DAISO:ダイソー】2025.9時点
ファンシー JAN:4550480648064
ダイナソー JAN:4550480648071
ゼッケン無地 JAN:4550480222134
無地のフリーカットタイプは、好みが変化しても使えおすすめです。
小さくカットして使います。
リンク
作業
文字が隠れる大きさに切り取る。

接着面(ザラザラした面)を下にして置く。

あて布をしてアイロンを当てます。

・ドライにする
・中温(150℃)
・約15秒間 体重をかけプレス

冷めたらゆっくりシートをはがす。
(温かいうちにはがすタイプもあり。取扱説明書に従う)

油性ペンで名前を書く。

完成:部分アップ

完成:全体

耐久性
5年間この方法で重ね書きし続け
厚みが増していますが、洗濯で剥がれたり
割れたりせず快適です。
*乾燥機は使わない条件での結果です。
ご自身の判断でご利用ください
おわりに
新しく縫い直すのは面倒
ペンで上書きもヘンテコになっちゃう。
そんな方にシェアします
進級したお子様が健やかでありますように
あお
<PR>
新しい学校用品に名前書き地獄。。。
シールが大至急ほしい!
そんなママには全国600以上の店舗カメラのキタムラの
お名前シール「ぺたねーむEXPRESS」
・店頭や宅配でも注文や受け取りが可能
・最短1時間仕上げ!
お名前シールサービス「ぺたねーむEXPRESS」は、「日本子育て支援大賞2024」と「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しています。


コメント