こんにちは。あおです
今回はレンタルショップまとめ。利用済みと候補のお店です
かりてみた!3ショップ
受注から返送までスムーズ。注文前でも問い合わせに丁寧な返信もありました。
1.Cindy kids シンディキッズ
・キッズブランドが豊富
娘が「これラク!ずっと着てたい」と本音をポロリ☟

掲載する価格はすべて2022.1月時点です
2.Cariru カリル
・定番ブランドからトレンドまで揃う
・キッズ・レディース豊富 親子で借りられる
娘が選んだブルー。花びらみたいなジャケットすそがお気に入りポイント☟

料金:8,000円 送込み 3泊4日

こちらは母。
お受験スーツのCARETTE.卒業式はつつましく漆黒に。着心地がよかった一着

料金:6,980円 送料込み 3泊4日

3.楽天 レンタルのアーベル


・安い ・楽天ポイントたまる
5,000円以下は破格。生地は普通 (大型ショッピングセンターにある品質)
3点setが強み!似合う方が選べることと、1着がトラブル起きてもお守りになる。
★この3つに決めた理由
①好みのデザインがあった
②母身長170㎝でひざ丈を探していた
この2つが、大きな決め手になりました。
気になる!8ショップ
先ほどの3件とともに、今後の冠婚葬祭に使いたい候補ショップ。
【1】LEcru レクル
・娘が3歳の時、およばれにドレスを借りスムーズだった
【2】 こどもレンタルワールド
・キッズ~ジュニアサイズまで展開
【3】おしゃれコンシャス
・レディース人気ブランド 小物も充実
【4】16avenue
・CELFORD や YOKO CHAN がレンタルできる
【5】ワンピの魔法
・レディース、キッズ 小物充実
【6】東京ソワール
・業界トップシェアの品質
【7】ハレカリ
・洋服の青山が展開するショップ
【8】レンタルのヤマシタ
・華奢さん‣ぽっちゃりさんOK 3~37号(XXS-14L) サイズ展開が広い
おわりに
いかがだったでしょうか。参考になったら幸いです
残すのは洋服より思い出。 身軽に生きたい
晴れやかな日を過ごしてくださいね!
それでは、またお会いしましょう
あお
コメント
あおさんこんばんわ。
お嬢様の花びらチョイスとても素敵ですね☆
早速Cariruをブックマークしました。
袖や色で検索できて探しやすい!
ファッションはレンタル派なので凄く良い情報を知りました(^☆^)
ありがとうございます!!
でこぴかりさん
こちらにもコメント!読んでくださって嬉しいです☆
レンタル派、一緒ですね( *´艸`) お役に立てるって元気出ます。
こちらこそ、ありがとうございます!!