<アフィリエイト広告を利用しています>

【小学校で使うノート】まとめ

子育て

1年生から6年生まで使うノートを
一覧にまとめました
わが子が通う公立小学校の指定です
学校による違いはご了承ください

全学年まとめ

基本
○B5サイズ(18.2×25.7cm)
○前年度余ったノートは使ってOKだが
 新調するとき該当学年の指定に従う

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
社会
1年10マス
縦 10
×
横 7

中心リーダー入
84字
縦 12
×
横 7

よみかき欄あり
7マス
縦 7
×
横 12
15mmマス
左開き
10行1年
2年12マス
縦 12
×
横 8

中心リーダー入
84字
縦 12
×
横 7

よみかき欄あり
14マス
縦 14
×
横 10

15mmマス
左開き
自由2年
3年15マス
縦 15
×
横 10
104字
よみかき欄
あり
5mm
方眼

10mm実線入り
自由5mm
方眼

10mm実線入り
3年
4年5mm
方眼
150字
5mm
方眼
自由5mm
方眼
4年
5年5mm
方眼
150字5mm
方眼
自由5mm
方眼
5mm
方眼
5年
6年5mm
方眼
150字5mm
方眼
自由5mm
方眼
5mm
方眼
6年
国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
社会


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続いて学年ごとの詳細です(商品リンク付き)

1年生

○国.算.連絡帳:入学説明会で指定品を購入(年長1月ごろ)
○漢字練習帳:9月から必要

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
1年
10マス
縦 10
×
横 7

中心リーダー入

84字
縦 12
×
横 7

よみかき欄あり

7マス
縦 7
×
横 12

15mmマス
左開き
縦書き
10行
なし

2年生

○国・算のみ仕様変更

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
2年12マス
縦 12
×
横 8

中心リーダー入
84字
縦 12
×
横 7

よみかき欄あり
14マス
縦 14
×
横 10

15mmマス
左開き
自由なし

3年生

○国・算・漢字、仕様変更
○自主勉が新しく追加

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
3年15マス
縦 15
×
横 10
104字
よみかき欄あり
5mm
方眼
10mm実線入り
自由5mm
方眼
10mm実線入り

4年生

○国・漢字、仕様変更
○国・算・自主勉、5mm方眼にそろう

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
4年5mm
方眼
150字
5mm
方眼
自由5mm
方眼

5-6年生

○社会が新しく追加
○国・算・自主勉・社会、5mm方眼にそろう

国語漢字
練習帳
算数連絡帳自主
勉強
社会
5-6年5mm
方眼
150字
5mm
方眼
自由5mm
方眼
5mm
方眼

購入場所

どこで買った? 購入店まとめ
○近くの文房具屋さん
○100均(セリア.ダイソー)
○カインズホーム
○オリンピア
○イオン
○Amazon
○楽天

買い置きする?しない?

○1~3年生は買い置きしない
理由は
・マス目の仕様が変わる
・表紙絵の好みが変わる

○4年生から5mm方眼だけ買い置き
 5mm方眼の教科が多くなるから

ノート切れ防止対策

低学年
○ノート切れはない?親から聞く
○メッセージを書く
 ・後ろから3ページ欄外に
 ・「一緒にノート買おうね」と書く
  一緒にという言葉で忘れにくくなった
 
3年生から
自主的に変化「ページ少ないから買いたい」
と言うようになった

うっかり切れた!そんなとき

急なノート切れはありました。そんな時は
○無料DLサイトで印刷(ちびむすドリル)
○無地の紙でまかなう(コピー用紙,自由帳)

おわりに

わが子の小学校は、進級した4月にならないと連絡が来ません
本音は進級前に全学年一覧がほしい。
そんな気持ちから書いた記事です

あなたとお子様が健やかでありますように
あお

コメント

タイトルとURLをコピーしました