キッチンの排水溝かごの掃除が面倒くさい。
リングを探したが理想の値段・形がない。
そんな方にシェアします
100均の商品を加工します
使って1年経ちます 快適です
YouTube|35秒
材料
購入品 ダイソー:税込110円
商品名:キッチン排水口用フィルター(浅型)
JAN:4549131627435
サイズ:幅14×長14×高5cm
適用 :直径約145mm
材質 :ポリプロピレン
DAISOサイト 2025.3月時点



加工の手順
赤色の輪の部分だけを切り取る作業です

あみをカット。はじめはペンチを使います
*カッターでもOKだが、歯が立ちにくい

数センチ切れたらカッターに切替
*太いカッターならカットしやすい


あみの太い部分は キッチンばさみが最適

リング部分のツンツンをカット


カッターで滑らかにしていく

まだガタガタ↓ これではカビが生えるのでライターで対策

サッとあぶり、より滑らか仕上げ

滑らかさビフォーアフター

分解完了

使ったリアル
洗いやすいし、ヌメヌメも最小限でラク。
デコボコ部分(↓赤いライン)にゴミは付きますが許容範囲

フィルターは?
フィルターはこちら愛用。コンパクトで優秀です
セリア:110円
JAN:494779 004035
商品名:不織布水切りフィルター コンパクトタイプ 深型 50枚


溜めすぎ注意
溜めすぎるとリングがゆがみます
適度なタイミングでお掃除を

おわりに
正直、リングの商品は沢山あるんです
ただ、100均は形が複雑でカビ生えるし
ステンレス製は1,000円する
コスパ良く快適に。
そんな私の思いと同じ方の役立てたら幸いです
ご覧くださったあなたに感謝を込めて
あお
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまったパーツの使い道↓ どうしよう。迷子です



コメント