自宅でPCR検査しました

スポンサーリンク
ととのえる

こんにちは。あおです
今日は自宅でPCR検査をしてみた記事です。
結果から言うと陰性でした。

検査するにあたり、困った!コトもあったのでご参考に。


きっかけは 飛行機に乗る予定があったこと
ANAホームページでお知らせがあり、安心安全に移動のため実行

タイミング

ANAホームページには【検査キットの注文は搭乗日10日前まで、検体の返送は搭乗日6日前までにお願いいたします】

とあり、
チケット予約と当時にキット手配
飛行機に乗る6日前に採取&発送することにしました。

検査キットのメーカー

私達は無料検査対象だったため、そのままANA掲載の「木下グループ新型コロナPCR検査キット」を注文。唾液で検査するものです。
家族3名手配

 検査キットの注文は入力するだけ
 ・個人情報・フライト情報など
 ・メールのドメイン受信設定は忘れずに!

有料で受ける場合、費用はこちら

PCR検査キット費用/1個備考 
本体2,300円
配送手数料400円※複数の場合は異なる
返送料360円ゆうパケット
3,060円

キット到着

注文2日後に届きました。

開けてみると

箱の中に箱。
マトリョーシカ風

さらに開ける。
必要なものが入っています

並べてみました。結構ありますね。

では次に
詳しく見ていきましょう

キットの中身

1.全部で11アイテム

中身を確認したところ、11アイテムが入っていました
案内状をもとに、足りないものがないか確認。
全部そろってました

2.手順を把握

まずは案内状で全体のながれを把握
書いてある手順1~7の通りやってみよう。

【注意】
✓採取前30分は飲食・喫煙・歯磨きはしない
✓必要量を採取 (少ないと検査できない)
✓採取後すみやかに発送

いざ検査開始!

1.①サイト登録 ②バーコード貼る

いざ唾液!と、思いきや
まず事務処理でした。

①QRを読み込んで専用サイトに登録

この操作で 名前と検査キット(バーコードナンバー)をリンク。検査予約ができます。
案内状QRコードを読み込む↓

専用フォームにつながるとこんな画面
入力していきます

ここで困った!
親子おなじアドレスを登録できない。
うちの対策⇨|親₌フリーメール|子₌親の携帯メール|とした

1アドレスに1名の検査キットしか登録できない
子供がいる場合、人数分のアドレスが必要

登録完了すると認証メールが届く
クリック認証し、本登録する

②バーコードシールを貼る

バーコードシール3枚のうち1枚を、案内状に貼る
貼り付け欄があるから わかりやすい


2.採取容器

パッケージされた青いフタの容器とストロー取り出します

3.唾液を取る

この絵のようにストローをくわえ↓
採取容器に唾液をとります

容器の形によって必要量が違います。↑この容器は1.5mlでした

ここで困った!
唾液がなかなかとれない。
冷蔵庫の梅干しをそばにおき、香りを嗅ぐ
よだれ超速急~

梅干しの香りで スピード採取OK
レモンもいいかも


4.不活化液を入れる

採取した青いフタの容器に、赤いフタの不活化液を入れます

ぎゅっと蓋をして漏れないように


5.BCシールを貼り、袋に入れる

次に、バーコードシールを容器に貼る

容器を吸水マットでくるくるるる

輪ゴムでしっかりとめます

パウチ袋に入れます

ジッパーをしっかりしめる


6.梱包

いよいよ梱包
パウチ袋を 返送専用箱に入れます

バーコードシールを貼る
これで3枚ぜんぶ使用

セキュリティーシール(シルバー色)を返送用箱に貼る
書かれてる位置に貼る

上・側面・底面にまたがるよう ぐるりと貼る

7.発送!

同封されていたゆうパケットの伝票シールを用意。
・自分の住所氏名を書く
・返送用箱に貼る
・控えを案内状に貼る

返送先はすでに印字されている。
そのまま使います。
住まいの地域によって返送先も決められていました。


完了後、再チェックしましょう

✓バーコードシールの貼り忘れない?
✓QRコードの登録した?
✓伝票の記入漏れない?
✓伝票の控えを案内状に貼った?


最寄りの郵便局に行く
必ず窓口から発送します

当日の16時頃、窓口で発送
着払いなので、出すだけ

検査結果は

2日後の夕方、メールが着ました
「陰性」通知

おわりに

いかがだったでしょうか?
検査キット、作業はカンタンでした
これからPCR検査する方の参考になったら幸いです

家族3人の結果は みな陰性
ホッ

自分も、関わる人も、安全に
晴れやかにお出かけできます

それでは 
またお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました